今更申すまでも無いことであります。
世に子どもがいる限り、人々は諦めないで頑張るのでしょう。
先日、港区立青山小学校に御邪魔してきました。
もう、25年ほど毎年この時期に伺っています。
最初の頃の子どもたちが親になり、その子たちに指導するという事になってきています。
全国的に7月の頭位に、小学六年生の社会科授業で室町時代を勉強することを切っ掛けに、
「室町体験」プログラムというものを続けて下さっています。
御承知の如く、能・花・茶・書の大成は室町期であり、序破急原理に基づくものです。
もっとも、それら全てはもっと古くから存在しておりますが・・・。
毎年20人ほどの6年生と、次年の参考?に5年生も部分参加します。
今年は全員で謡の稽古と能面着用体験をしました。
終了後には給食をいただくのも楽しみの一つ。
でも、子どもたちの反応が一番の楽しみです。
可愛い子たちでも、容赦はしません。それが愛情と思っております。
本日、かわいい手紙と写真をいただきました!
何かの良さを感じて、一生の思い出となるように、もっともっと触れてくれるように!!
希望と期待を持ち続けたいと思います。
世に子どもがいる限り、人々は諦めないで頑張るのでしょう。
先日、港区立青山小学校に御邪魔してきました。
もう、25年ほど毎年この時期に伺っています。
最初の頃の子どもたちが親になり、その子たちに指導するという事になってきています。
全国的に7月の頭位に、小学六年生の社会科授業で室町時代を勉強することを切っ掛けに、
「室町体験」プログラムというものを続けて下さっています。
御承知の如く、能・花・茶・書の大成は室町期であり、序破急原理に基づくものです。
もっとも、それら全てはもっと古くから存在しておりますが・・・。
毎年20人ほどの6年生と、次年の参考?に5年生も部分参加します。
今年は全員で謡の稽古と能面着用体験をしました。
終了後には給食をいただくのも楽しみの一つ。
でも、子どもたちの反応が一番の楽しみです。
可愛い子たちでも、容赦はしません。それが愛情と思っております。
本日、かわいい手紙と写真をいただきました!
何かの良さを感じて、一生の思い出となるように、もっともっと触れてくれるように!!
希望と期待を持ち続けたいと思います。