328 七夕公演 梅雨の晴れ間に しっとりと・・・

七夕に開催しました「七宝会七夕公演」、

七夕には珍しい梅雨の晴れ間になりまして、夜空には天の川も見えたようです。


試演、素舞「舎利」は、この曲には無い仕舞形式で釈迦の舎利を奪い逃げる足疾鬼と

取り戻そうと追いかける韋駄天との激しいバトル、やがて散々に打ちのめされて

韋駄天に舎利を渡すという、ダイナミックで面白い部分。

         sumai sien syari.jpg  


茂山千三郎さんの狂言小舞「暁明星」は、一夜の逢瀬を惜しむ男を、

色っぽく、しかしコミカルにコンパクトに演じられました。


そして、嶋原司太夫の新作書き下ろし「比翼連理」、

始めは蝋燭灯りのみに登場する「かしの式」という嶋原太夫独特の顔見世儀式、

そして、重森三果さんの三絃と唄での太夫舞い(篠塚流)は

太夫自らの作詞、大変深い情感あふれる舞となりました。


hiyokurenri tsukasadayu.jpg    hiyokurenri tsukasadayu 2.jpg



鼎談は、この3人で。それぞれの演目を詳しく深く解説し、七夕談義を。 

          teidan tanabata.jpg



そして能「楊貴妃」は、玉簾の特殊演出で、より一層深淵な玉妃の世界を感じさせる

能らしい演出でした。

シテと地謡は女流能楽師、東京、名古屋、福岡からの応援をお願いしました。

          tanabata tamasudare 1.jpg   Photo : Jean-Francois Heimburger



次回七宝会は、9月9日、重陽公演です。桂吉坊の解説落語、狂言小舞、

そして「土蜘」「紅葉狩」の能でございます!

ぜひとも宜しくお願い申し上げます。